次世代を生き抜くのに必要なもの
- ゲキタイマン
- 2024年3月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年4月16日

10年後位になれば中国も世界最大の消費国家になっていく道筋が見えています。今以上に世界は中国市場を求めて経済交流を活発化させようとします。ここに日本のビジネスマンたちがかかわっていかなければ日本も凋落してしまいます。その為には最低限何が必要か?といえば「英語」が絶対必要です。これはグローバル社会に入る「入口」にしかすぎませんが、これができなければグローバル社会では門前払いです。言葉ができればいいかといえばこれは最低限のツールの一つにすぎません。それを使って相互理解に努めねばなりません。中辻塾の生徒や卒塾生達は全員中国語を学んでいます。これは来るべき次世代に備えた対策です。日本がどういう形を取ろうとしても最終的には中国市場に飲み込まれていきます。
次世代を生き抜くのに必要なスキルは・・・英語・中国語・グローバル視点での物事の考え方・異文化の慣習や考え方や商習慣を理解する能力だと思います。
昔から「日本の常識は世界の非常識」なんてことがよく言われてましたがまさにこれは的を射た言葉だと思います。
Comments